終身雇用の崩壊や年功序列の撤廃が進み、働き方改革(副業・複業の推進)が注目されるいま、個人が自律したキャリアを歩む必要性が高まっています。
将来のキャリアを自らの意志で計画・設計していくキャリアプラン(≒キャリアデザイン)が欠かせない時代に必読の知識をまとめてみました。
どのようにキャリアプランを立てるのか?すぐに実践できるレベルまで落とし込んでいきましょう。
目次
キャリアプランとは?意味・定義
キャリアプランの意味・定義は、以下のように説明されています。
キャリアプラン(career plan)とは、自分が今後どのような職について仕事をしていきたいかの目標を持ち、その実現のために計画を立てる事をいいます。
ここで説明される仕事は、仕事内容に限りません。例えば、以下6項目のような要素を加味するべきでしょう。
①業種/職種
事務はきつい、企画が得意、自動車製造が良い、IT系が良い
②就業形態
転勤がない、派遣が良い、時短、在宅ワーク、勤務地は都内が良い
③収入/待遇
年収目安、福利厚生、評価制度
④価値観
社会性の有無、革新的か、ビジョンはこういう系が良い
⑤人間関係/人脈
こういう人と仕事がしたい、こういう人と仕事は嫌だ、人と頻繁に話す仕事は嫌だ
⑥憧れ/イメージ
ずっと夢見ていた職業は○○だ、あの人みたいに働きたい
これらをもとに、自らの意志で目標を立て、行動に落とし込む計画を立てることが”キャリアプランをする”ことです。
◆キャリアデザインとの違い
「キャリアプラン」と「キャリアデザイン」は、同じ意味合いで使われることもあり、ほとんど同義です。しかし、「キャリアプラン」は”職業人生”、「キャリアデザイン」は”人生計画”と、捉える枠組みが若干異なるニュアンスで表現されることもあります。
◆キャリアビジョンとの違い
「キャリアプラン」は”通過点”、「キャリアビジョン」は”最終目標”、ニュアンスが違います。「キャリアビジョンを達成するため、定期的にキャリアプランを立てていく」と理解しておきましょう。
キャリアプランの具体的な事例
実際にどのようなキャリアプランが立てられるのでしょうか。大まかなキャリアプランの具体的な事例を挙げてみました。
・営業として「提案力」や「ヒアリング力」を高めるのが直近の課題なので、率先して新規営業開拓・新企画提案を増やしてく。3年の以内には、5人~10人規模のチームでディレクター的な役割を担えるようになる。また、その後は営業経験、ディレクター経験を踏まえ、全社的な動きを担う経営企画に携わり、5年~7年後には個人で事業を立ち上げられるスキルを得ていたい。
・現在は、メディアライターとして「文章力」や「企画力」を高めるために、積極的な企画提案をし、加えて執筆記事を増やしていく。2年後には、ライターに加え、メディア運営全般に携わる編集者のポジションに就きたい。そのために、いまのうちから「データ解析」「広告運用」を学んでおく。将来は、メディアチーム全体のマネジメントを一任する。もしくは、自らメディア立ち上げを提案したい。
例にある通り、「直近の課題」を踏まえ、現実的な計画にしましょう。2年後、3年後などと「期日」を設けることも重要です。
また、例にあるプランに加え、それを成し遂げるための具体的な必要な行動を挙げること、それを実際に実行してく計画まで落とし込めるのが理想です。
キャリアプランを進める手順・方法
キャリアプランを進める手順は4つあります。
❶キャリアの枠組みを理解する
❷市場価値の枠組みを理解する
❸目標を立てる
❹偶然の大切さを理解する
各ステップの具体的な方法は、キャリアデザイン|実践方法4ステップを参考にしてみてください。
※キャリア用語一覧
✅キャリアアップ
✅プロティアン・キャリア
✅スラッシュキャリア
✅キャリアショック
✅キャリアドリフト
✅プラチナキャリア
✅ポートフォリオ・キャリア
✅キャリアサバイバル
✅キャリアアンカー