キャリアビジョンとは|現代では必須!?キャリアビジョンを持つメリット・作り方

キャリアビジョン

「キャリアビジョン」という言葉を知っていますか?

 

キャリアビジョンとは、自分が理想とする将来の姿。多様な働き方が可能になった時代だからこそ、明確なキャリアビジョンが必要なのです。

 

この記事では「キャリアゴール」「キャリアプラン」との違いも含め、キャリアビジョンについて説明しています。キャリアビジョンの書き方や具体例も載せていますので、参考にしてください。

目次

キャリアビジョンとは

キャリアビジョンの意味

キャリアビジョンとは「自分がなりたい、理想とする将来の姿」のこと。

キャリアビジョンの具体例
・エリアトップの営業成績をあげる
・縁の下の力持ちとして社内をサポートする
・ユーザーファーストなコンテンツを生み出す
・店長としてエリアトップの売り上げを達成する
・グローバルな視野を持って海外拠点との橋渡しをする
・エンジニアとして会社を代表するようなヒット商品を生み出す

このように自分がこうありたいという具体的な姿、それがキャリアビジョンです。

「キャリアゴール」との違い

似たような言葉に「キャリアゴール」があります。キャリアビジョンは「なりたい姿」の一方、キャリアゴールとは目標のこと。達成したい目標を具体的に数値や量などで表したものです。

 

5年後の自分の姿を写した1枚の写真をイメージしてください。

 

例えば店長としてエリアトップの売上を達成したい場合。写真の中には店長として意気揚々と働いている将来の自分の姿がありますね。それがキャリアビジョン。

 

意気揚々と働けているのは、「わずか2年で店での売上げトップに輝いた」から。その「2年で売上げトップ」がゴールです。

「キャリアプラン」との違い

「キャリアプラン」のプランとは計画のこと。キャリアゴールを達成するために必要な段階とその時期を決めることです。

 

キャリアビジョンを描いて、キャリアゴールを決め、実現に向かって具体的なキャリアプランを立てる、というわけです。

キャリアビジョンを持つメリット

キャリアビジョンを持つことは、就職・転職活動に役立つだけではありません。さまざまなメリットがあるのです。

自己分析になる

キャリアビジョンを作るには自分をよく知ることが必要。なぜなら自己分析せずにキャリアビジョンを描くとしっくりこないビジョンになるので、本気で目指したいものではなくなるのです。

 

自分の経験、好きなこと、嫌いなことなど全てを資料としてキャリアビジョンは作ります。その過程で今まで気づかなかった自分のこだわりに気づくこともあるでしょう。

 

自分にはどういう才能があるか、足りない能力は何かなど、自分を知る自己分析にもなるのです。

アクションが明確になる

キャリアビジョンを持つとキャリアの方向性がわかるので、自分の起こすべきアクションが明確になります。

 

将来のための資格は今のうちにとっておかなければならないなど、自分のキャリアビジョンができているからこそ時期を考えられるでしょう。

 

聞こえてくる情報も自分に必要なのかどうかの判断が明確にできるため、惑わされることなくゴールに向かって進んでいけます。

軸ができる

現代は変化が激しく、全く予想もできなかった事態が今後もあるかもしれません。そんな時でもキャリアビジョンがあればその軸を元に計画の修正をしやすく、慌てずに済みます。

 

今は多様な働き方ができる時代。何も考えずにその時のニーズに流されるまま、仕事を変化させるようでは自分の理想も見失ってしまいます。

 

満足できる将来の姿になるためには、ブレない軸が必要です。

諦めない

キャリアビジョンを持っている人は簡単に仕事を諦めて投げ出したりしないでしょう。

 

キャリアビジョンとして決めたことは、自分の興味や好きなことに基づいているため、苦しいこと、大変なことがあっても耐える力があります。仕事の目的もはっきりしているため、大きな壁が立ちはだかったように思える局面でも何とかして突破しようとするでしょう。

 

全ての仕事に意味があると思えるからこそ、どんなh仕事も丁寧に最後までやろうとするのです。

キャリアビジョンの作り方

キャリアビジョンを手順を追って作ってみましょう。他にも方法はありますが、自己分析にも役に立つ方法を紹介しています。

1.過去を振り返る

過去の成功体験、失敗体験を書き出しましょう。

 

・文化祭でリーダーとしてクラスをまとめ、多くの人に喜ばれた
・友人の悩みに付き合い、朝まで一緒に泣いて過ごした
・初めて出した企画が通った

学生時代から今に至るまでの過去を書き出して客観的に見れる形にします。

2.過去の経験の共通点を見つける

自分の価値観は過去の経験から生まれるもの。過去の経験に共通したものこそが自分の価値観と言えます。その価値観を見つけ、仕事に結びつけましょう。

 

・達成感を得たできごと
・つらいできごと
・幸福を感じたできごと

それぞれの経験での自分の感情に注目すると、自分が大事にしたいキーワードが見えてくるでしょう。「ものづくりが好き」「人の笑顔が嬉しい」「仕切るのが楽しい」それぞれのキーワードがキャリアビジョンの方向性を示してくれます。

 

“できること”から自分らしい仕事を発見する3つのヒント

3.キャリアゴール、キャリアプランも合わせて考える

キャリアビジョンと同時にキャリアゴール、キャリアプランも考えましょう。

 

具体的な目標を数値や期限を設定して考えます。最終的なゴールだけではなく、段階ごとにゴールを定めるとさらにキャリアビジョンははっきりしたものになります。

 

キャリアゴールはすぐに達成できるものよりも、若干難しいかなと思うくらいの設定にして、自分の伸びしろを用意しておきましょう。

 

キャリアゴールは今後変わっていく可能性もあるので、精神的にも時間的にも余裕を持たせたプランがおすすめです。

 

キャリアプランとは何か?読んですぐ真似できる例文・事例・書き方・考え方

4.ライフキャリアも考える

仕事以外についても全体を見渡すビジョンがあるべきです。特に結婚や出産、育児などは自分だけでコントロールできない部分も増えてきます。あらかじめ視野に入れておくことで、突然ライフイベントが起こったときでも焦らず対処できるでしょう。

面接のときに意識したいキャリアビジョン

面接時によく聞かれるキャリアビジョン。良い印象を持ってもらえるように以下のことを意識しましょう。

企業に関わる情報を含める

キャリアビジョンについて聞くのは、企業側とのマッチングを確認するため。将来の姿を叶えるためにこの企業でどう働き、会社に何を貢献してくれるか、を企業は知りたいのです。

 

自分のキャリアビジョンとマッチしている企業への応募なら問題なく自信を持って話せますね。

 

今は直接関係ないように思える企業に対しても、関連性を持たせられるようなものがあれば、それを絡めながら話せばOK。ただし、無理やり関連づけると印象は良くないので、何度も読み直したり他の人に聞いたりしてもらいながら、不自然な部分がないか確認しましょう。

企業の中長期目標とかけ離れた内容は避ける

自分のキャリアビジョンにあっても、企業側の中長期目標とかけ離れた内容は避けるようにしましょう。

 

例えば海外の拠点で活躍したいなら、会社が世界のどのエリアを重視してるかリサーチ。アジア中心の戦略なのに、中近東の市場の話を語っても意味がありません。

 

企業側に合わせて思ってもいない事を言うのではなく、マッチしない内容には触れずに済むような内容に工夫しましょう。

個人的な内容にしない

「資格を取りたい」「老後に備えて貯蓄に励む」など個人的なことは面接で伝えるキャリアビジョンの内容としてふさわしくありません。

 

資格はキャリアアップのために必要かもしれませんが、企業側の関心はその資格で企業に何を貢献してくれるのか、ということ。1000万の貯蓄が目標と言われても企業にどう貢献してくれるのかは伝わりません。

 

個人的な目標は胸に秘め、企業への貢献にスポットを当てて話すようにしましょう。

キャリアビジョンに合った行動をアピールする

キャリアビジョンを持っているだけでなく、すでに行動していることをアピールできると好印象。

 

例えば海外拠点での活躍がキャリアビジョンの人。英語の勉強や、ワーキングホリデーなどの経験を話すと明確なキャリアビジョンを持って行動していることが伝わり、真面目な姿勢が伝わります。

 

反対に「社を代表するようなヒット作品を生み出したい」と言いながら社の製品について不勉強な部分があると、信用してもらえません。口先だけのキャリアビジョンではないと伝えることが大切です。

キャリアビジョン以外のキャリアに関する言葉

現代は成功が1つではない時代。「キャリア」も単純に「良い大学を出て大企業に入り、年齢と共に出世していく」だけではなくなっています。

 

だからこそ、「キャリア」についての知識を持ち、「これが自分だ!」と胸を張れるキャリアを歩んでいきましょう。

キャリアとは何か?たった3種に整理可・役立つ理論3個・新用語12種【意味・定義】

あなたにぴったりのキャリアサービスを紹介します!みんなのキャリア相談サービス

みんなのキャリア相談サービスは「今、何をすればいいかわからない」人に、無料で短期的なキャリアのアドバイスを行ってます。「転職したいけど何から始めればいいかわからない」「自分に合うサービスがわからない、探すのがめんどくさい」あなたもこんなモヤモヤ、キャリアサービスのプロに相談してみませんか?サービスを使う気がなくてもOK!キャリアの悩みの原因をプロが一緒に探し、解決策や解決できるキャリアサービスを提案します。

詳細はこちらへ

エンジニア転職 マンツーマン支援完全未経験OK!!【簡単60秒応募】