「転職すると決めたけど、まず何をすればいいの?」
そんな悩みを抱える方に転職活動のやり方とそれぞれのステップでのポイントを紹介します。
転職活動を成功させるために、まずは全体の流れを把握して、具体的な転職へのイメージを掴みましょう。
目次
転職活動の流れ
まずは、準備から内定承諾までの転職活動の流れを紹介します。
最初に行うべきなのが、転職活動プランの作成です。
転職活動の目安は3~6か月と言われていますが、人それぞれ。1年と長期化する人もいます。
時間を無駄にしないために「転職活動をするのは在職中か、退職後か」「何月から始めるか」などをあらかじめ決めてから転職活動に挑みましょう。
仕事探しを行う前に、以下のような準備をしましょう。
・自己分析
・情報収集
転職活動はやみくもにやっても成功しません。
この準備を怠るとなかなか会社を決められず無駄な時間を過ごしてしまったり、転職後のミスマッチが起きる可能性が高まったりするのです。
まず、大切なのが自己分析。転職に向けて「なにがしたいのか」「どんな人生にしたいのか」などが明確になると、転職での希望条件や今の自分に必要なスキルが見えてきます。
また「どんな企業があるのか」「転職活動にはどんな形があるのか」など情報収集をしましょう。
希望の求人を見つけたら、履歴書・職務経歴書を作成して応募します。書類作成にあたり、証明写真の撮影なども行いましょう。
書類選考を通過したら、「どんな企業なのか」「どのようなことを聞かれるか」など企業研究を行いましょう。それを踏まえて面接練習を行い、本番に臨みます。
まずは転職活動への覚悟を決めよう!
転職活動のステップについて詳しく説明する前に、転職活動において大切なことを紹介します。
それは転職活動に対する「覚悟」です。「絶対に転職する!」との覚悟が自分にあるか、自分と向き合ってみましょう。
転職活動は決して楽なものではありません。
転職活動をしても希望の会社がなかなか見つからなかったり、何十社と面接を受けても内定を貰えなかったりして、途中であきらめてしまう人もいるのです。
まずは「転職が今、本当に必要なのか」を自分に問いかけてみてください。
転職したい理由が「周りのみんなが転職活動し始めたから」「毎日同じことの繰り返しでつまらない」なら、一度立ち止まって、現状でもっとやれることはないかを考えてみましょう。
以下の方法を試して、自分の本当の気持ちを確かめるのもおすすめです。
転職活動のスケジュール作成
転職への覚悟が決まったら、次は転職活動のスケジュールを決めましょう。プランを立てることで自分のすべきことが明確になってきます。
主に決めるべきはこの2点。
・転職活動は在職中に行うのか、退職後に行うのか
・いつまでに転職活動を終えたいか
転職活動にはお金もかかるので、余裕をもつために在職中の転職活動がおすすめです。
しかし、今の会社のストレスで心身の健康が保てない場合や、忙しすぎて転職活動の時間が作れない場合は退職後がいいでしょう。
またいつまでに転職活動を終わらせるのか見通しを立ててから計画を作成しないと、このような事態が起こり得ます。
「ギリギリに伝えたせいで、転職先の入社日に間に合わなさそう…」
「もっと早く言うべき、と怒られた。後味が悪い」
「引継ぎが間に合わない!」
無理のない、自分に合ったプランを立てましょう。
【やり直し不可】退職後の転職活動は不利なの?辞めたくてもSTOP!間違いない見極め方
転職活動の準備
プランが決まったら、転職活動の準備に取り掛かりましょう。
自己分析
自己分析をして「将来、自分がどうなりたいのか・何がしたいのか」を明確にしましょう。
自分が進むべき業界・業種や身に付けるべきスキル、転職での譲れない条件などが明確になってくるはずです。
また自己分析が十分にできていれば、面接まで進んだときどんな質問にも自信をもって答えることができるでしょう。
5つの手順で自己分析をするのがおすすめです。
①キャリアの意味を理解する
自分のキャリアを形づくる外的キャリア・内的キャリア・外部要因を整理してみましょう。
②転職力を理解する
「自分が社長だったら、自分を雇いたいか?」という目線で、自分の社内外での人材市場価値、つまり転職力を考えてみましょう。上司や転職エージェントなどに聞いてみるのもおすすめです。
③振り返る
時間軸(過去・現在・未来)とwill-can-must(やりたいこと-できること-やるべきこと)を組み合わせて自分の人生を振り返ってみましょう。
④目標を定める
幼少期に夢中になっていたことを思い出したり、長時間できることを考えてみたりして目標を定めましょう。
⑤偶然の重要性を知っておく
すぐ先の未来でさえ、誰も予想できない今「偶然を掴み取る力」が問われます。その力を養うために好奇心や持続性、楽観性、柔軟性、冒険心、開放性を意識してみましょう。
社会人の自己分析は自己流ではアカン!5分で読めるシンプルなやり方・手順
情報収集
自分のキャリアの可能性を広げるために、社会にはどんな業種・業界があるのか情報を集めましょう。思いがけない業種・業界との出会いがあるかもしれません。
『業界地図』や『四季報』を活用するのがおすすめです。自己分析を踏まえながら、自分の市場価値が活かせそうな業種・業界を探していきましょう。
仕事探し
業界・業種が絞れたら、次は仕事探しです。転職活動における仕事の探し方は主に4種類あります。
それぞれのメリット・デメリットを理解して、自分に合うものを見つけていきましょう。
転職エージェント
メリット
・キャリア全体の相談ができる
・客観的な価値が知れる
・非公開求人を紹介してもらえる
・面倒な手続きを代行してくれる
・履歴書・面接の通過率が上がる
デメリット
・時間を作らなければいけない
・キャリアアドバイザーを選べない
転職サイト
メリット
・自分の好きなように転職活動を進められる
・いつでもどこでも利用できる
デメリット
・全て自分でやらなければならない
・人気の仕事をすぐ埋まってしまう
・ミスマッチが起こりやすい
知人
メリット
・信頼がおける
デメリット
・絶対に受かるわけではない
ハローワーク
メリット
・地域に特化した求人情報が豊富
・パソコンがいらない
・職業訓練の機会を提供
・求人情報の幅が広い
デメリット
・大手の求人がない
・利用時間が限られる
応募書類の準備・応募
希望の会社が見つかったら、いよいよ応募です。
主に「履歴書」や「職務履歴書」の提出が必要となるので、準備しましょう。2つの書類の違いや気を付けるポイントを紹介します。
履歴書
履歴書は、基本的なプロフィールを確認するためのもの。一般的なフォーマットに沿って、氏名や連絡先、学歴・職歴など基本情報を記載します。
履歴書が選考の合否を大きく左右することはありませんが、証明写真や書き方の綺麗さが応募者の第一印象となるので丁寧に作成しましょう。
職務経歴書
職務経歴書は、今までの業務経験や業務に活かせるスキルを確認するための書類。履歴書のようなフォーマットはなく、A4サイズで1~2枚にまとめるのが一般的なようです。
職務経歴書では以下の項目を主に記載します。
・職務要約
・職務経歴
・活かせるスキル・知識
・志望動機
・自己PR
自分の魅力を分かりやすく伝えるために、内容の濃い、かつ簡潔な書類づくりを心がけましょう。
面接対策・面接
書類が通ったら、次は面接です。まずは身だしなみや言葉遣い、立ち振る舞いなど基本的な面接でのマナーを確認しましょう。
人の印象の60%近くは視覚で決まると言われているように、見た目は非常に大切なのです。(参考:カオナビ メラビアンの法則とは? 7-38-55ルールの活用法、ビジネスでの注意点、具体例)
続いて、想定される質問への回答を準備しましょう。面接での質問はある程度決まっています。回答を準備しておくことで、自信をもって面接に臨めるのでしょう。
特に中途採用では、前職を辞めた理由が聞かれるので、良い印象を与える前向きな回答を準備しておくことが大切です。
ただ想定外の質問をされることもあるので、覚悟はしておきましょう。回答は準備できていなくても、覚悟しているだけで焦らず落ち着いて考えられるはずです。
家族や友人を相手に、面接練習を行うのもおすすめ。もしそれが難しい場合、転職エージェントを利用するのもいいでしょう。
また面接は1度で終わるケースはほぼないので、面接ごとに振り返りをして次の面接に備えるのも大切。振り返りによって面接のパターンが掴めてくるので、どんどん面接が楽になっていくはずです。
【面接のコツはたったこれだけ!】4つのポイントを押さえて面接合格!
内定・退職手続き
内定獲得が転職活動の終わりではありません。まだ入社条件の交渉や内定承諾、退職手続きが残っています。
内定を承諾する前に、給与や休日、労働条件など相違がないかをしっかり確認しましょう。曖昧なまま承諾するのは、入社後のミスマッチに繋がります。
不明なことは採用担当者に質問して、全て納得できた時点で承諾しましょう。
退職手続きでは、円満に退職するためにタイミングや退職の伝え方がポイントです。周りの人に迷惑をかけないように引継ぎやクライアントへの挨拶も計画的に行いましょう。
【仕事を辞める理由】本音で言うべき?円満退職の秘訣!伝え方・注意点
入社
入社初日は新しい環境や人間関係への不安や緊張を抱く人が多いと思いますが、事前準備をしっかり行えばその不安や緊張は払拭できます。
まず出社場所や時間は前日までに確認しておきましょう。乗り換え方法を調べたり、地図を見てあらかじめシミュレーションしたりするのもいいですね。
出社当日、身だしなみには特に気を使いましょう。新しい人間関係を築くとき、第一印象はとても大切です。
服装で悩む場合、事前に人事に確認したり、一度社内見学させてもらうのもいいかもしれません。持ち物のチェックも忘れずに。
また自己紹介も必ず行うことになると思うので、伝えたい内容をあらかじめ準備しておきましょう。緊張で、頭が真っ白になってしまうことも考えられますよね。
入念な事前準備を行うことで、自信をもって新しいステージに進むことができるはずです。
まとめ
ここまで転職活動のやり方を紹介してきましたが、具体的なやり方やタイミングは人それぞれです。試行錯誤しながら自分に合った転職活動を進めていきましょう。
また何事も最初が肝心。
「転職したい」との強い気持ちを持ち、未来を見据え、自分の市場価値を正確に理解できていれば、転職活動はぐっと成功に近づきます。
「転職に対する覚悟を決める」と「プランの作成」、「自己分析」のステップは特に大切にしてください。
あなたの転職活動が成功することを心より願っています。
転職で悩んでいるなら転職エージェントの利用がおすすめ
転職エージェントとは、転職を希望している求職者と中途採用活動を行っている企業の間に入り、転職活動をサポートするサービス。
みんきゃり編集部 また転職エージェントを利用すれば、転職に関するさまざまな相談も可能です。転職やキャリア形成のプロに相談することで、慣れない転職活動でも心強くなるでしょう。
おすすめの転職エージェントは「【2022年徹底比較】転職エージェントおすすめ人気ランキング9選」の記事で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。あなたの希望にあう転職エージェントが見つかるでしょう。