*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
海外移住してフリーランスで暮らす方法を紹介します。
ネット環境の改善により、世界中どこにいてもインターネットさえあれば仕事ができる時代。「海外移住したい」という夢を持つ方が、仕事の心配をせずに行動に起こしやすくなったともいえるでしょう。
海外移住したいなら、フリーランスの働き方がぴったり。会社にとらわれずに自分に合う働き方ができるからです。
そこで本記事では、実例を交えながら海外フリーランスのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。現状の働き方と照らし合わせながら、将来の働き方を考える参考にしてみてください。
目次
海外フリーランスにおすすめの職種
海外フリーランスでは、翻訳・ライター・エンジニアがおすすめです。
翻訳がおすすめの理由
翻訳がおすすめの理由を2つ紹介します。
日本企業から仕事を獲得しやすい
翻訳者を募集している日本の企業に応募し、そこから仕事を獲得できます。在宅でできる仕事なので、海外にいながら日本の企業から仕事を引き受けられるのです。
海外生活を翻訳業に活かせる
海外生活での語学向上をそのまま仕事に活かせる上に、反対に語学スキルを生活還元することもできるでしょう。基本的には、在宅の翻訳者の求人に募集するパターンが多いです。
ライターがおすすめの理由
ライターがおすすめな理由を3つ紹介します。
クラウドソーシングサービスを利用可能
クラウドソーシングサービスを利用すれば、手軽に案件を見つけることができます。最近では、『クラウドテック』など、フリーランス向け案件紹介サービスも充実。
高度な専門性が必要でない
ライターは翻訳やエンジニアリングと比べて、始めるハードルが低く、取り組みやすい分野です。
案件を選ぶ際は、海外フリーランスであること自体を活かせるものがおすすめ。日本ではわからない現地の情報や最新のニュースを記事として発信することができるため、需要が大きいのです。
また、フリーランスとして仕事をしているうちに実績を積み、出版社から依頼がくるパターンもあります。
在宅で完結する仕事が多い
パソコンさえあれば案件を獲得できるため、自由な時間に好きな場所で行えます。
エンジニアがおすすめな理由
エンジニアがおすすめな理由を2つ紹介します。
語学が不得意でも可能
語学が得意でなくても、技術と専門性だけで勝負することができます。サイトの運用保守、開発案件のディレクション、Webサービスの開発サポートなどの固定案件を受注するパターンが9割以上。
しかし、語学ができれば可能性が広がることも事実です。
日本企業から案件を貰いやすい
半分以上のエンジニアは日本企業からの案件で稼いでおり、必ずしも海外の企業からの案件とは限らないといえます。海外企業との取引は、文化の違いなど苦労があるはず。日本企業なら、お互いの働き方がわかるので安心ですね。
海外フリーランスにおすすめの3カ国
海外フリーランスにおすすめの国として、ドイツとシンガポールとアメリカを紹介します。
ドイツ
ドイツが海外フリーランスにおすすめの理由はこちら。
・新卒という概念が無価値
・フリーランス向けのビザが取得しやすい
・物価が安い
・移民が多いため差別が少ない
・クリエイターに寛容
・英語が通じやすい
日本からドイツに海外フリーランスとして移住している人は少なくありません。外国人であることや、企業に勤めていないことに対する偏見が少なく寛容なのが特徴です。
また英語の通じやすさや物価の安さなど、生活面でのメリットも豊富。
シンガポール
シンガポールがフリーランスにおすすめの理由はこちら。
・ビジネスが盛ん
・英語が公用語
・物価が安い
・クラウドソーシングの平均報酬が高い
・アジア圏内であるため文化に親しみやすい
シンガポールは東南アジアの中でもビジネスが盛ん。コワーキングスペースが設置されるなど、フリーランスに寛容な体制も整いつつあります。
英語が公用語であることや、同じアジア圏内にあり日本人にとって親しみやすいこともメリットといえるでしょう。
アメリカ
アメリカが海外フリーランスにおすすめの理由はこちら。
・フリーランス人口が非常に多い
・専門性を活かせる仕事が多い
・フリーランス向けの案件を見つけやすい
アメリカ国内でフリーランスとして働く人の数は2017年時点で約5500万人です。これは、働く人の約3分の1がフリーランスという計算になります。
アメリカでは総合職という概念がなく、どのような職種でも、採用の時点でその職種に対する専門性が必要。そのため、入社してからもその専門性を高めるために働くことになり、自然と自立してフリーランスになるための土台が形作られるのです。
周りからフリーランスとしての働き方を学びやすいのはもちろん、フリーランス向けの施設や制度が整っています。
海外フリーランス事例から学べるメリットとデメリット
海外フリーランスになることには、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
具体的事例から見ていきましょう。
翻訳家のWさんの事例
・ドイツのベルリンに在住
・大学新卒後にそのままフリーへ
Wさんは日本で大学を卒業後、そのままフリーランスとしてベルリンに移住します。
周囲の人は一度就職してからフリーになるべきだといいますが、本人はそれを押し切ってフリーになりました。
翻訳家フリーランスのメリット
・経営者としての自覚が芽生え、社会に対して積極的になる
・スキルが身につくのが早い
知らない土地で自分の力で稼がなければならないため、技術の上達が早くなります。
翻訳家フリーランスのデメリット
・仕事が獲得できなければ路頭に迷う
・周りが反対する
日本では路頭に迷いそうになっても、家族や友人の手を借りたり単発バイトなどでしのぐことができます。しかし生活に慣れていない海外ではそれも難しいでしょう。
また、日本では海外フリーランスとして働くという考え方が一般的ではないため、周囲から反対を受けることも多いかもしれません。
ライターのOさんの事例
・ドイツに在住
・クラウドソーシングサービスを利用してライターとして活動
Oさんはランサーズやクラウドワークスなどを利用して仕事を獲得。日本にいるのと変わらない感覚で仕事をこなしています。
今後はドイツのクライアントからの仕事も引き受けたいと考えています。
ライターフリーランスのメリット
・仕事の幅が広がる
・好きな場所で仕事できる
場所を選ばず仕事できるため、いろいろな場所で多くの経験を積むことができます。経験が豊富であるほど、仕事内容の幅も広がるでしょう。
ライターフリーランスのデメリット
・クライアントとオンラインでのコミュニケーションが大変
・単価が割に合わないこともある
海外に住んでいるというのもあって、日本のクライアントとのコミュニケーションがスムーズに進まないことがあります。
また、クラウドソーシングサービスを介した仕事は単価が低いものも多いため、満足のいく収入を得るのが大変なことも。
エンジニアのKさんの事例
・オーストラリアに在住
・ITエンジニア(Web開発者)として活動
Kさんはオーストラリアでエンジニアとして活動しています。海外で働くには英語力よりも専門スキルのほうが大切だと考えています。
エンジニアフリーランスのメリット
・スキルだけで勝負できる
・意外と英会話力は必要ない
海外で働く上で、日本での経歴はあまり関係ありません。純粋に実力で勝負できます。
エンジニアは静かに作業することが多いため、言語の壁は少ないそう。
エンジニアフリーランスのデメリット
・実力がすべて
・海外での実績作りが必要
実力で勝負できることや日本での経歴があまり関係ないことは、メリットでもありデメリット。日々専門性を磨かなければならないうえ、海外での実績をゼロから積み重ねる必要があります。
海外フリーランスを目指す上での心得一覧
海外フリーランスを目指すときに、必要な心得を紹介します。
就労ビザに注意
就労ビザの取得に注意が必要です。働く国によってビザ取得のための条件が変わるため、事前に就労条件をチェックしなければいけません。
移民や外国人労働者が問題となっている欧州は難しい傾向にあり、年々審査が厳しくなっているとのことです。手続きや申請の煩雑さは覚悟しければいけない点であるといえるでしょう。
また納税に関しても複雑な手続きが必要になる場合があり、きちんと対処しないと脱税とみなされてしまう可能性もあります。
「海外生活」に慣れる必要あり
フリーランスとして働く以上、ある程度の語学力、コミュニケーション能力は求められます。
それ以外にも、食・天候など周りの環境が異なるため、特に体調管理において、日本にいるときよりも徹底しなければいけません。
文化も違い、些細なことでトラブルになってしまうこともあるでしょう。事前にその国が持つ独特の文化などを知っておくことが大切です。他にも治安が悪い地域があるかもしれません。日本と比べると、安全性においても細心の注意を払う必要があります。
その他必要な準備
・具体的な仕事獲得方法を考えておく
・仕事でどのくらい場所や時間の制約を受けるか把握しておく
・自由であると同時に不安定
どのような仕事をどのような手段で獲得するのか、具体的に考えておく必要があります。それによって移住先が変わり、生活費用も変わります。まずは、日本のクライアントから仕事を受注できるサービスを探すなど、仕事獲得の手段を確保しておきましょう。
日本でフリーランスをする以上に、海外フリーランスは不安定です。日本と生活環境が異なるため、思わぬところでお金が必要になることもあるでしょう。ある程度資金面で余裕を持って取り掛かることが大切です。
まとめ
海外フリーランスのメリットやデメリット、具体的事例について紹介しました。
一口に海外フリーランスと言っても、働き方は多様です。現地の職場に勤めるケースもあれば、在宅業務でクライアントは日本を含めさまざまだというケースもあります。
いずれにしても、海外フリーランスでは業務の専門性がものを言います。自由度が高く自分を高めるうえでは有効ですが、決して楽ではないことを把握しておくことが大切です。
フリーランスになろうか悩んでいるならフリーランスエージェントに相談してみよう
フリーランスエージェントとは、フリーランスと企業の間に入り案件の受発注をスムーズに行えるよう仲介するサービス。しかし、実はフリーランスになろうか迷っている人でも利用できます。
あなたの理想のキャリアにフリーランスの働き方がふさわしいのか、プロにキャリアの相談ができるのです。利用は無料。
フリーランスになろうか迷っているならぜひ1度相談してみてください。 親身にサポートしてくれるおすすめのサービスは「フリーランスエージェントおすすめ人気ランキング【2022年徹底比較】」で紹介しています。ぜひ参考にしてください。